企業研究「テーピング装置、外観検査機①」

ミズノです。こんにちは。

仕事柄色んなメーカーさんとやりとりをしております。

世の中にはロケットの部品を作っている会社もあればカップ麺を作っている会社もあり、自動車のサンバイザーを止めるプラスチックのフックを作って生き残っている会社もあります。

素晴らしい技術力、開発力をもって世の中を支えていても、

普通に生きていたら我々が認識することのないような会社がたくさんあります。

そんな会社たちの魅力を伝えたい、、、

男が立ち上げるのにこれ以上の理由が必要でしょうか。

眠い目を擦りながら私は筆を取ることを決意しました。

(訳:仕事上、客先企業のことを勉強しなければならないのですが全く頭に入ってこないのでこの場を利用することにしました。Win-Win

 

 

 

第一弾は「テーピング装置、外観検査機」のメーカーです!

スマホや自動車に使用されるような電子部品(コンデンサ、インダクタ、抵抗等)を作る、、、のではなく、その「生産用設備」を作っているメーカーがあるのです。

なんのこっちゃという空気が伝わってきました。

私の内側から感じます。続けます。

電子部品業界は今かなり好調です。スマホ、自動運転、Iot、、、など

いかにもなワードが常に紙面を賑わせていますね。

電子デバイスがぐんぐん伸びていく中でそれに必要な部品を作るメーカーの業績が伸び、その部品を生産する上で必要な設備を作るメーカーもイケイケどんどんです。

(どれくらい伸びてるの?前年比は?という上司みたいな質問はここでは勘弁してください。自分でググってください)

 

 

ここでは電子部品の「コンデンサ」を例にとりましょう。

コンデンサとは、静電容量により電荷を蓄えたり放出したりする受動素子のことです。

用途としては主に以下のようなものがあります。

①電圧を安定させる ②ノイズを取り除く ③信号を取り出す

主役にはなれないけど、自分を通して周囲を最適化する便利なやつです。

飲み会にひとりは欲しいタイプでしょう。

全世界での販売量は年間約7000億個にも及ぶとのことです。大人気。

その中でも「積層セラミックチップコンデンサ」は約8割を占めています。

こいつがスマホに代表される電子機器の小型化、軽量化を影から推進してきたのです。

(主な製造メーカー:TDK村田製作所太陽誘電ローム

 

積層セラミックコンデンサの作り方。セラミック誘電体の原料粉末をバインダと混ぜてペースト状にし、キャリアフィルムの上に薄くのばしてシートにします。

そしてシートを積層!圧力を加えて圧着してから切断機によって細かく裁断していきます。焼いて外部電極をつけたら完成です。

こうして製造された積層セラミックコンデンサは、自動検査機によって静電容量や耐性や外観を全数検査し、不良品を選別してからテーピングされて出荷されます。

 

、、、、やっと来ましたね。

「外観を全数検査」、「テーピング」という麗しいワードたちが。

この部分の装置を作る熱い会社があるのです。

この調子で一気にご説明したいところですが、

皆さんもここまで読み進めてかなり疲れたと思うのでまた次回にします!

クソ眠い!またね!

 

 

 

投資、投機、ギャンブルなんぞや

投資と聞くとどんなイメージを持つでしょうか。

株、FX、不動産、ギャンブル、危ない、限定ジャンケン、ざわざわ...

 

中2のときカイジ嘘喰いライアーゲームなどギャンブル漫画に猛烈にハマった私ですが、逆にそこで多くの教訓を得たため、これまで全く手出しをしてきませんでした。

むしろ真面目に生きようと思って誠実さが増していきました。鉄骨渡りなんかやっていられません。

 

しかし、社会人になるにあたり、お金のことももっと知らねば!と思い立ち、いつくか書籍を読み漁って勉強していきました。そこで見えてきたのは投資、投機、ギャンブルは全くの別物だよねというお話です。

こういう話はかなり胡散臭いのも多いですが普通に知識としてそれらの違いを知っておくことは大切だなと。知らないものって本能的に拒絶してしまいますよね。違うクラスのなんとなく好きじゃなかった人が、話してみたら意外といいやつじゃん!みたいな感じです。

 

【ギャンブル】

勝負事にお金を賭けて、勝者が一定割合の配分を受けるものですね。競馬なら掛け金の25%を主催者がもっていき、残りの75%が払い戻しになるというやつです。掛け金の総額より少ない金額を参加者が取り合う仕組みなので全体で見れば損をする仕組みですよね。いわゆる「マイナスサム」ゲームです。(※漫画の中のゲームとは少しイメージが違うかもしれませんが。勇気ある人は指か耳を賭けて賭博堕天録を繰り広げてください)

 

【投機】

株式のデイトレードやFXトレードなどが当てはまりますね。最近だとビットコインなどの仮想通貨トレードもこの枠でしょうか。ギャンブルのような主催者側のテラ銭が相対的に小さく、「誰かの利益がほぼ誰かの損失」になります。とどのつまりが「ゼロサム」ゲームです。投機をする対象が何か、価値が増えるのかというよりも短期的な値動きのみを気にして売買を行うという考え方が強い取引となります。

 

【投資】

株式の長期投資、不動産投資、事業投資などがこれに当てはまるでしょうか。「プラスサム」の経済行為です。対象の「価格」を気にして行うのが投機だとすると、「価値

」にお金を投じるのが投資というようなイメージでしょうか。国や経済の成長と共に資産の価値は増えていきます。株式で言うならば、その企業の業績や経営方針、事業内容などを調べ、長期的に成長すると判断してしばらくは保有する前提で購入するのが投資です。

 

ざっと説明しましたがいかがでしょうか。

それぞれ全然違いますね。国としてもNISAなどの制度を整えて推進しているのは「投資」です。ギャンブルや投機と一緒のイメージをもってしまっているためなかなか手を出せないという方も多いですが、少しでも違いを認識していただければ幸いです。

 

ちなみに私は長期保有前提で投資信託の積立投資をやっております。

今は元本の+10%くらいになってます。この辺りのお話もまた次回ぜひ!

生み出すということ

社会人になってから2回目の夏を迎えようとしています。

早いものです。

押し寄せる怒涛の日々の中で自分の歩みを振り返るためにこのようなブログを始めることにしました。以前も株をテーマにしたブログを開設しましたが速攻で飽きました。

テーマを絞るパターンは文章も書きやすく、他のブログとの差別化にも繋がるとは思いましたが、いかんせんそのテーマ自体に飽きるとモチベーションが皆無なります。

 

その時面白いと思ったことを書くのが楽しいし、続くよねきっと!

続けていればこんな私でも何かを生み出せるような男になれるかな。

 

話は全く変わりますが先日地元へ帰省したところ祖母が「ハニー角膜、ハニー角膜」と連呼していました。コンタクトレンズをはちみつ漬けにでもしたのかと思いましたがテレビを見ると「きゃりーぱみゅぱみゅ」が映っていました。言いづらいよね。